人間は、寝ている時にペットボトル1本分の汗をかくと言われています。

定期的に布団を干すことで、布団に染み込んだ湿気を乾かし、一時的にフカフカの布団になりますが、汗に含まれている油や皮脂汚れは落ちないため、いくら布団を干しても汚れを落とすことはできません。

avatar
布団を干しているのに、なんかふっくらしないな‥なんてことは誰もが経験したことがあるはず。

買った当時のふっくら感を取り戻すためには、布団を丸洗いするのが一番。

ここでは、実際に布団を綺麗に仕上げてくれるオススメの宅配クリーニングサービスを厳選して紹介していきます。

布団クリーニングは、選び方を間違えると他人と同じ洗濯機で洗われたり、水洗いしてもらえないこともありますので、今回の内容を参考にして自分に合ったサービスを見つけてみてください。

おすすめの布団宅配クリーニングランキング!

今回比較するのは、以下20社の布団宅配クリーニングサービスです。

ししもとクリーニング

ししもとクリーニングの強み

四万十川の源流水を使用して石鹸だけで丸洗い
布団丸洗い専用洗濯機完備で完全個別洗いOK
人体への影響がある漂白剤・防ダニ・抗菌加工なし

ししもとクリーニング
料金1枚:8,800円~
2枚:11,800円~
3枚:14,800円~
納期1週間~15日営業日以内
洗い方水洗い・完全個別洗い
洗える布団羽毛・綿・ポリエステル 化繊・羊毛・シルク・麻 ナイロン・アクリル こたつ布団(掛け・敷)
サイズキングサイズ不可
オプション毛布丸洗い:+1,320円
シーツ・カバー:+990円
敷きパッド:+1,320円
枕:+1,320円
2倍すすぎ:+1,100円

ししもとクリーニングは、お肌に優しい『オーガニック』にこだわった布団クリーニングサービス。

四万十川の源流水を使い、合成洗剤を一切使わずに石鹸だけで水洗いするため、アトピー性皮膚炎や化学物質に敏感な方でも安心して頼めます。

最大2枚しか洗えない小型の布団丸洗い洗濯機を使うため、完全個別で他人の布団と一緒に洗われる心配も一切なし。

avatar
まとめ洗いサービスを利用し、仕上がった布団が『なんかおじさんの臭いするかも‥』という場合、一つの洗濯機でおじさんの布団と一緒に洗われていることも。

そして、工場内で外気に触れない布団専用乾燥機を使って乾かすため、PM2.5や花粉が付着することもありません。

復元乾燥仕上げにより、長年使い続けてペタンコになった布団も中からしっかりほぐして本来の弾力性を取り戻すことができます。

小さな子供と一緒に寝たり、どうも最近布団で寝ていると肌に痒みが出てくるという悩みがある方は、一度ししもとクリーニングで丸っと水洗いをお願いしてみましょう。

ただ布団を外に干すだけでは、ダニは日が当たっていない面に移動して死滅することはありませんからね。

ししもとクリーニングをおすすめできる人

肌が弱いため洗浄工程をオーガニックにこだわりたい
定期的に布団を干しているが、フワフワ感がほとんどない
他人の布団と一緒に洗われるのが怖い
花粉症・PM2.5から布団を守ってほしい

レンタル布団ありなので安心

リナビス

リナビス詳細
料金1枚:8,800円~
2枚:12,800円~
3枚:14,400円~
4枚:16,800円~
洗い方水洗い・丸洗い
仕上げ期間最短10日
サイズキングサイズ・クイーンサイズ不可
レンタル布団あり
保管サービスあり

リナビスは、布団クリーニング実績140万枚を突破している実績のあるサービス。

布団の枚数を増やすごとにお得に利用できる料金プランなので、家族の布団を一度にまとめてクリーニングに出す場合には特におすすめ。

長年布団を使い続けていると、ダニや汚れが蓄積していきますが、リナビスであればダニ除去率99.8%、布団の汚れを30g落とすことが可能。

水で丸洗いした後は自社の乾燥機で乾かすことで、花粉・黄砂が付着する心配もありません。

冬場だけ利用する羽毛布団・コタツ布団に関しては、無料で利用できる『保管サービス』もあるので、自宅のクローゼットもスッキリさせることができます。

シーズンの終わりに、一度にまとめて布団を水洗いしてもらいたい場合はリナビスを選ぶと高品質・低料金で仕上げから保管まで対応してくれますよ。

リナビスをおすすめできる人

一度に布団2枚以上クリーニングに出したい
畳で寝ているためダニが気になる
長年クリーニングに出していない布団で寝ている

布団宅配クリーニングサービス比較

ししもとクリーニングリナビス
料金
洗い方
サイズ
納期
保管サービス
個別洗い
送料
防ダニ
ししもとクリーニング
ホワイト急便
リネット
リナビス
せんたく便
カジタク
ベルメゾン
クリラボ
クリコム
白洋舎
サリマーポケット
ピュアクロ
うさちゃんクリーニング
ポニークリーニング

目的別おすすめ布団クリーニングサービス

水洗い
保管あり

安さで選ぶなら?

第一位
ししもとクリーニング
第二位
ふとんリネット
第三位
リナビス
料金1枚:税込9,680円
2枚:税込12,980円
3枚:税込16,280円
1枚:税込9,680円
2枚:税込12,980円
3枚:税込16,280円
敷布団1枚:10,230円
敷布団2枚:14,080円
敷布団3枚:15,840円

掛け布団1枚:9,680円
掛け布団2枚:12,980円
掛け布団3枚:14,190円

納期の早さで選ぶなら?

ししもとクリーニング

Click

ししもとクリーニング
通常納期
最短
集荷キット到着
最長(繁忙期)

敏感肌・肌荒れ・アトピーで困っているなら?

ししもとクリーニング

合成洗剤不使用

Click

アトピーや肌が弱い赤ちゃんがいるご家庭の場合『どうやって洗うか?』が気になるところ。

ししもとクリーニングは、四万十川源流水の水を使い、合成洗剤が含まれていない石けんだけで汚れを落としていくので、自然な布団の柔らかさを取り戻してくれます。

漂白・防ダニ・抗菌など加工サービスは一切行わず、全ての人が安心して利用できる洗い方で仕上げるため、肌の弱い子供やアトピー持ちの大人でも安心して眠ることができます。

加工された洗剤や漂白剤などで肌が荒れたり痒みを感じる場合は、オーガニックにこだわったししもとクリーニングに任せておけば安心ですよ。

ダニ対策を徹底するなら?

ふとんリネット

Click

ふとんリネットクリラボクリコム ベルメゾン
防ダニ加工◯(税込1枚1,100円)◯(税込550円)◯(税込2,200円)◯(税込2,300円)
除カビ
防臭
抗菌

布団クリーニングで、特にダニ・カビ・防臭・抗菌を重視するのであれば、ふとんリネットを選びましょう。

加工オプションは業者によって対応が異なりますが、ふとんリネットであれば、布団の悩みのほとんどは対応してくれます。

定期的に丸洗いしている布団であれば、加工オプションは必要ありませんが、長年使い続けて臭いやカビ・ダニが気になる場合は、加工オプションを利用して徹底的に対策をしてもらいましょう。

個別洗いで選ぶなら?

ししもとクリーニング

Click

ししもとクリーニング

宅配クリーニングサービスを提供する側からすると、布団をまとめて一つの洗濯機で洗った方がコストは抑えられます。

しかし、ししもとクリーニングは『小型の布団丸洗い専用洗濯機』を自社で用意し、完全個別洗いを徹底しています。

丸洗いはしてもらったけど、いざ手元に届いてみたら『なんかおじさんの加齢臭のような臭いがする‥』なんてことはよくある話。

これは他人の布団と一緒に同じ洗濯機で丸洗いする業者に依頼した場合に起こることです。

avatar
知らないおじさんの布団と一緒に洗われるなんて、想像しただけでもゾッとしますよね?

1枚1枚個別で丁寧に仕上げてもらいたいのであれば、ししもとクリーニングに任せておけば間違いありませんよ。

布団レンタルするなら?

布団クリーニングランキング一覧

目的別ランキング
総合No,1
料金の安さ
納期の早さ

【簡単3ステップ】布団宅配クリーニングの利用の流れ

布団クリーニングに関しては、初めての方でも簡単に利用可能です。

1
注文→宅配キットを受け取り布団を梱包

宅配キットに布団発送マニュアルが送られてきます。

2
梱包した布団を集配以来してドライバーに手渡す

自宅から近い運送会社に連絡します

3
検品→丸洗い→発送

工場に布団が届き次第、到着予定日の連絡が来ます。

布団宅配クリーニング利用前の確認項目

布団の素材が依頼するクリーニング会社が対応OKかをチェックする
布団のサイズが対応OKかの確認(クイーン・キングの場合)

布団宅配クリーニングQ&A

布団はクリーニングに出すより買ったほうが安いのでは?

布団料金相場
羊毛1万~3万円程度
木綿1万未満~3万円程度
真綿3万円~10万円程度
羽毛3万円~10万円程度
ウレタンマット1万~3万円程度

布団は使われている素材によって値段が大きく変わってきますが、安いものを選べば宅配クリーニング1枚分の値段で買うことは可能です。

ただ、宅配クリーニングの場合『2枚目以降の価格が半額以下になる』ことが多いため、複数枚利用する場合には、購入するよりもはるかに安い値段で仕上げてもらえます。

例:ししもとクリーニング

1枚:税込9,680円
2枚:税込12,980円
3枚:税込16,280円

なので、よほど古い布団以外に関しては、新しい布団を購入するのではなく、クリーニングで仕上げてもらいましょう。。

布団宅配クリーニング選びに迷ったらここ!