料金の安いぬいぐるみクリーニングサービスの比較
大きいぬいぐるみOKのサービス
ぬいぐるみをクリーニングに出す際の注意点
長くぬいぐるみを愛用できる手入れ方法
抗菌・防臭・防ダニに強いサービス
ぬいぐるみは、落ち込んだ時、夜寝る時、くつろいでいる時、いつも自分を癒してくれる存在。
赤ちゃん、子供はもちろんのこと、大人になってからもぬいぐるみを大切にしている人たちは、思っている以上にぬいぐるみと共に過ごしています。

お子さんが持つぬいぐるみの場合、指を舐めた手でぬいぐるみを持ったり、汗をかいた状態で抱きついたりするため、ダニ・雑菌が繁殖しやすい環境が整っています。
これを放置しておくと、みるみる雑菌が繁殖し、菌だらけのぬいぐるみに抱きつくことにもなりかねません。これは親からするとゾッとする光景です。
ぬいぐるみの場合、大きさによってはクリーニングに持ち込むのも大変だったり、周りの目が気になって持ち込みが恥ずかしいこともありますよね?
なのでここでは、自宅から簡単に利用できる『宅配クリーニング』の中で、特にぬいぐるみの仕上げに強いおすすめのサービスを紹介していきます。
汚れ落とし・抗菌やダニ対策・最安値などサービスによって強みが違いますので、今回の記事を参考にして、自分に合った宅配クリーニングを利用してみてください。
目的別サービスはこちらから!
ぬいぐるみを宅配クリーニングに出す際の注意点
ぬいぐるみクリーニング料金は『サイズ』で決まる
サイズ | 料金相場 |
---|---|
10cm未満 | 2,000~3,000円 |
20cm未満 | 3,000~4,000円 |
30cm未満 | 4,000~5,000円 |
50cm未満 | 5,000円~6,000円 |
100cm以上 | 10,000~15,000円 |
単品料金:ぬいぐるみ1点での料金設定
パック料金:ぬいぐるみ複数点、もしくはぬいぐるみ+衣類をまとめて出せる
ぬいぐるみを単品でクリーニングする場合、基本的にはサイズ(一番長い部分)で料金が決まります。


サイズでの料金+送料+オプション(防ダニ・抗菌・修繕など)の総額で価格が決まるため、ぬいぐるみを1点で利用する単品料金は、パック料金よりも割高になりやすいです。
できるだけ料金を抑えて利用する場合は、半年・1年の中で1度にまとめてぬいぐるみを『パック料金』で利用すると良いでしょう。
ただし、140センチを超えるような大きなぬいぐるみの場合、パック料金で指定されるダンボールに入らないことがあるため、大きいぬいぐるみは単品料金での利用を想定しておきましょう。
・サイズの小さなぬいぐるみは『パック』でまとめて利用する
・大きいサイズのぬいぐるみは単品料金の安いサービスを選ぶ
ぬいぐるみの仕上げ納期は1週間~3週間程度
ぬいぐるみの種類 | 納期 |
---|---|
小さいぬいぐるみ(100cm以下) | 1週間~2週間程度 |
大きい・硬いぬいぐるみ | 2週間~3週間以上 |
特殊なぬいぐるみ | 別途相談が必要 |
通常衣類とは違い、ぬいぐるみクリーニングは最低でも1週間以上かかります。
大きいぬいぐるみ(140cm以上)や、素材が特殊なぬいぐるみ、硬いぬいぐるみの場合は2週間~3週間以上かかることもあります。
ほとんどの宅配クリーニングは、商品を送った段階で予定納期を連絡してくれますが、通常衣類と同じように短期間で仕上げることはできません。
ぬいぐるみを扱ってくれないクリーニングが多い
宅配クリーニングを利用する以外にも、ぬいぐるみを洗う方法として
この2つの方法があります。
店舗クリーニングでぬいぐるみを仕上げる場合、自分で店舗に持ち運ぶため、送料がかからず安く仕上げてくれるメリットがあります。

家の近くにぬいぐるみを取り扱ってくれる店舗クリーニングがある場合、そちらを利用できますが、調べてみるとぬいぐるみを取り扱っていない店舗ということもよくありますので、必ず事前にリサーチしてから利用しましょう。
持ち運びの手間、店舗クリーニングのリサーチの手間を面倒だと感じる場合は、全国どこからでも簡単に利用できる宅配クリーニングを選びましょう。
ぬいぐるみのおすすめの宅配クリーニングサービス3選!
リナビス

リナビス詳細 | |
---|---|
料金 | 「ぬいぐるみ」おしゃべりクリーニングコース:税込 6,600円 |
サイズ | 大きいサイズ(90cm以下)も対応可能 |
納期 | 5営業日 |
地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
無料オプション | 抗菌 シワ予防 柔軟 静電気防止 毛玉予防 12ヶ月保管無料 おしゃべりボタン |
対応不可 | プラスチック部分の割合が多いもの 合成皮革が一部または全体のもの 本革が使用されているもの |
保管 | 12ヶ月保管無料 |
リナビスには『ぬいぐるみクリーニングコース』が用意されており、90cm以下の大きなぬいぐるみも頼むことができます。
クリーニングだけではなく、リナビスに依頼すると『しゃべるぬいぐるみ』に仕上げてもらえるため、特にお子さんを持つ方におすすめ(通常クリーニングだけもOK)。

そしてパック料金を導入しているため、通常衣類と一緒にぬいぐるみを頼むことも可能。
衣類と一緒に頼むことで、1点あたりの料金を1,000〜2,000円に抑えることができます。
ぬいぐるみ単品で利用するのはちょっと気が引けるけど、衣類と一緒に安く頼めるなら‥なんて場合はリナビスを選んでおけば間違いないでしょう。
・ぬいぐるみ専門のコースが用意されている
・12ヶ月保管無料
・衣類と一緒にぬいぐるみをクリーニング可能(パック料金)
・しゃべるぬいぐるみに仕上げてもらえる(普通のクリーニングもOK)
お子さんが愛用するぬいぐるみを持っている
ぬいぐるみに菌が繁殖しているか心配
服のクリーニングのついでにぬいぐるみも頼みたい
せんたく便

せんたく便詳細 | |
---|---|
料金 | ぬいぐるみパック(最大10点) 8,778円(税込) 1点あたり 877円(税込) ぬいぐるみリピート 8,448円(税込) 1点あたり 844円(税込) |
サイズ | ▼クロネコボックスの120サイズ詳細 内寸:たて31cm × よこ45cm × 高さ27.5cm |
納期 | お荷物弊社にご到着後5日後 |
地域 | 全国 |
送料 | 往復配送料無料 |
無料オプション | シミ抜き 毛玉・毛羽取り 再仕上げ お届け時間・場所指定可能 14時までのご注文で即日集荷可能 |
対応不可 | 電池内蔵型 針金・プラスチックが中に入っているもの |
保管 | 最大90日 |
注意点 | ・11点目以降は1点につき2,200円(税込)の超過料金が必要 ・大きさのあるぬいぐるみ1点でも1パック料金 ・北海道・離島に関しましては送料別途1,980円(税込)が必要 |
こちらは最大10点のぬいぐるみを一度に頼める『ぬいぐるみパック』があるため、複数点をまとめて依頼できます。
UFOキャッチャーで取ったような小さめのぬいぐるみがたくさんある場合、せんたく便のパック料金なら1点あたり900円以下(10点まで)で仕上げてもらえます。
シミ抜き・くすみ汚れも対応してくれるので、買った時と比較して『あれ?なんか黒ずんできてるかな?』と感じたぬいぐるみもスッキリ綺麗に汚れを落としてくれます。

ただ、大きなぬいぐるみの場合、同じパック料金がかかってしまうため、1点でダンボール一箱使うサイズのものは他社サービスに依頼した方がコスパ良く仕上げられますよ。
ぬいぐるみ1点900円以下でクリーニング可能
シミ抜き・くすみ汚れも対応
消臭・抗菌対応なので人の手に触れる回数の多いぬいぐるみもOK
長年インテリアとして飾っている小さなぬいぐるみが複数点ある
買った時よりもぬいぐるみの黒ずみが気になる
クリコム

クリコム 詳細 | |
---|---|
料金 | 10cm未満:基本2,750円~ 30cm未満:基本3,960円~ 50cm未満:基本6,380円~ 100cm未満:基本12,430円~ 140cm未満:基本17,270円~ |
サイズ | ~140cm |
納期 | 2~3週間 |
地域 | 全国※一部離島除く |
送料 | 一律1,650円 |
無料オプション | Ag+配合水 天然成分100%の石けん 全国24時間集荷受付対応 消臭・殺菌・抗菌 |
有料オプション | 防ダニ加工オプション:2,200円 |
対応不可 | 破損、劣化のあるぬいぐるみ |
保管 | なし |
注意点 | 通常のぬいぐるみは納期2~3週間 140cm以上のサイズはお見積り 大きな着ぐるみなどは別途ご連絡 |
Ag+配合水・天然成分100%の石けんで仕上げるため肌に触れるぬいぐるみも安心
ダニが繁殖しやすいぬいぐるみを防ダニ加工
24時間対応OKなので時間を問わず利用可能
いつも子供がぬいぐるみを抱っこしたり一緒に寝ている
長年ぬいぐるみを洗っていない
肌が弱い・アトピーを持っている
目的別宅配クリーニングサービスの比較【ぬいぐるみ編】
比較サービス一覧 | ![]() せんたく便 | ![]() リナビス | ![]() クリコム | DEA |
---|---|---|---|---|
料金 | ぬいぐるみパック 最大10点8,778円(税込) ぬいぐるみリピート 8,448円(税込) | 「ぬいぐるみ」おしゃべりクリーニングコース 税込 6,600円 | ||
送料 | 無料 | 無料 | ||
サイズ | たて31cm よこ45cm 高さ27.5cm | 全長90㎝以下 | ||
オプション | シミ抜き 毛玉・毛羽取り 再仕上げ お届け時間・場所指定可能 14時までのご注文で即日集荷可能 | 抗菌 シワ予防 柔軟 静電気防止 毛玉予防 おしゃべりボタン |
ぬいぐるみの除菌・抗菌・ダニ対策ができるのは?
![]() クリコム | ![]() REAQUA | ![]() DEA | |
---|---|---|---|
料金 | 30cm未満:基本3,960円~ 50cm未満:基本6,380円~ 100cm未満:基本12,430円~ 140cm未満:基本17,270円~ | 〜30cm:1,650円 〜50cm:2,640円 〜90cm:4,840円 | 〜30cm:1,500円 〜50cm:5,100円 〜90cm:8,700円 |
大きさ | ~140cm | 111cm~:4,840円 | 120cm以上:10cmごとに+1,320円(税込) |
防ダニ加工 | 2,200円 | – | 1,100円~1,870円(税込) |
抗菌加工 | – | 1,650円(税込) | 1,100円~1,870円(税込) |
防虫加工 | – | 1,650円(税込) | – |
納期 | 2~3週間 | 1~3週間後 | 約3週間 |
送料 | 一律1,650円 | 1,980 円(税込) | 1,500円(税込) |
地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
防ダニ加工ができるサービスは、クリコムとDEAになります。
クリコムには抗菌・防虫加工のオプションはありませんが、洗浄の工程でオゾン発生装置から洗浄水が作られているため、抗菌・殺菌・防菌効果を発揮し、中の綿まで抗菌作用が浸透します。
そのため、防ダニ加工以外でも徹底的に除菌・防臭をしてもらいたいなら、クリコムに頼めば間違いありません。
年単位でクリーニングに出してないぬいぐるみの場合、綿の奥にダニが大量発生していたりするので、クリコム でごっそり洗浄してもらうのが得策です。

少しでも料金を抑えてダニ対策をするのであれば、1点あたりの料金が安いDEAもチェックしてみてください。
大きいぬいぐるみをクリーニングするならどこ?
![]() クリコム | ![]() REAQUA | |
---|---|---|
100cm未満 | 12,430円~ | 8,700円 |
140cm未満 | 17,270円~ | 13,200円 |
サイズ上限 | なし | なし |
送料 | 一律1,650円 | 1,980 円(税込) |
地域 | 全国 | 全国 |
どの宅配クリーニングサービスも、サイズの大きいぬいぐるみは別途見積もりが必要になります。
その中で、サイズ上限を設定していないのはクリコムとDEAだけです。
人が被る着ぐるみや、自分よりも大きなぬいぐるみに関しては、必ず事前に問い合わせをしましょう。
100cmを超えるようなぬいぐるみの場合、最低でも1万円~2万円の料金がかかることを想定しておきましょう。

ぬいぐるみの補修・修繕・綿詰めを依頼するなら?

![]() REAQUA | ![]() DEA | |
---|---|---|
ほつれ・ほころび修理 | ほつれ修理(縫い閉じ) 破れ修理(生地補強) | 1,100円~5,500円(税込) |
綿詰め | ◯ | 2,200円~6,600円(税込) |
綿交換 | – | 4,400円~11,000円(税込) |
植毛 | – | 1,100円~(税込) |
ぬいぐるみの補修・修繕に関しては、細かいオプションが用意されているDEAがおすすめ。
サイズによって修繕・補修する規模が変わってくるため、大きくなればなるほど料金も上がっていきます。
通常クリーニングにプラスして修繕・補修をするため、納期は2週間~2ヶ月程度を想定しておきましょう。

コメントを残す