ふとんリネットの特徴

1枚あたりの布団クリーニングの料金が低価格
枚数・アイテムの組み合わせが自由なので使いたい時に使える
合計料金6,000円以上で配送料無料

公式:ふとんLenet

『ふとんリネット』は、布団宅配クリーニングサービスの中でも特に知名度の高い会社。

しかし、自分が毎日使っている布団を『知名度』が高いという理由だけでクリーニングしてもらうのは少し怖いですよね?

業界で名前が知られており、低価格で高品質の仕上げを徹底しているふとんリネットですが、ここではこのサービスの実態・詳細な情報を一つの記事に詳しくまとめて見ました。

私自身が宅配クリーニングヘビーユーザーでもあるため、数ある布団クリーニングの中から、あなたがふとんリネットを選ぶメリットがあるのかどうかも掘り下げていきます。

ふとんリネットの口コミ・評判はどうなの?

実際にSNSや口コミをチェックしてみて、利用者がふとんリネットに対してどのような感想を持っているのかを調査してみました。

実際にリサーチしてポイントとなった部分は

ふとんリネットの良い口コミ

ふとんがふわふわに仕上がっていた
敷布団を初めてクリーニングに出したが仕上がりが良いと感じた
引き取りと引渡しが家まで来てもらえて安価できれいになり便利だった

良い口コミで多かったポイントとしては

  • 品質に対する満足度の高さ
  • 初めて利用する際のサポート対応
  • 自宅の洗濯・布団干しとふとんリネットの仕上がりの差

この辺りの書き込みが多く見受けられましたね。

avatar
リネットは業界でも知名度が高いため『初めての利用者』の口コミが多かったですが、その利用者の多くがもう一度利用したいと書き込んでいるようでした。

ふとんリネットの悪い口コミ

布団発送時に配送キットに布団を入れるのに手間取った
布団のキットの大きさが小さすぎる
希望の枚数がキットに入れられない

ふとんリネットの悪い口コミの多くは『発送キット(布団を送る際に入れる袋)』に対するものでした。

この悪い口コミが多く書かれる原因は2つ

  1. 利用者の多くが初めて宅配クリーニングを利用するユーザー
  2. 全国的な運送費の賃上げによる袋のサイズ変更

利用者の多くが初めて宅配クリーニングを利用するユーザー

宅配クリーニングサービス利用時は『自分で集荷キットに服・布団を詰める』作業があります。

これはほとんどのユーザーが初めての作業となるため、当然手間取り上手くいきません。

avatar
私も最初はかなり手間取りましたが、慣れれば解決できる問題です。

つまり、知名度のあるリネットは『初めての利用者が多い』ため、この集荷までの作業に対する悪い口コミがたくさん出ているのです。

全国的な運送費の賃上げによる袋のサイズ変更

ふとんリネットは『6,000円以上利用で送料無料』を打ち出しています。

しかしその背景には運送費の高騰の波が押し寄せており、リネット側も価格変更・袋の大きさの制限を日々工夫し続けています。

簡単に言えば

『安く使ってもらうために布団を入れる袋を小さくせざるを得ない状況』

になっているため、布団の集荷作業の悪い口コミは必然的に増えているのです。

昔から利用しているユーザーから『布団を入れる袋が小さくなった』という口コミもあるので、送料賃上げによる袋のサイズ変更はこちら側が受け入れるしかないでしょう。

目次に戻る▶▶

数ある布団クリーニングから『ふとんリネット』を選ぶメリット

こちらのサービスが他社よりも優れている点はいくつか挙げられます。

布団1枚あたりの値段が業界トップクラスに安い!

ふとんリネットは『パック料金制』を導入していますが、布団1枚あたりの値段を計算してみると布団クリーニング業界でも低価格に設定されていることが分かります。

ふとんリネットのパック料金1枚あたりの値段
2枚パック:11,800円1枚あたり5,900円
3枚パック:12,800円1枚あたり4,267円
4枚パック:14,800円1枚あたり3,700円
布団クリーニングの料金相場:平均5,000〜7,000円

1度にまとめて布団クリーニングを利用すれば、一般的な料金相場よりも安く仕上げてもらうことができます。

宅配サービス込みで店舗のクリーニングと同じくらい安いですから、お店に重たい布団を持っていく労力を考えればふとんリネットを選ぶ人が多いのも納得です。

avatar
送料無料(6,000円以上)でこの料金なら店舗クリーニングよりもこちらを使いたいですね。家事も楽になりますし笑♪
avatar
詳細な料金を知りたい場合はリネットの『料金シュミレーター』を利用してみてください。

リネットの料金詳細はこちらをタップ♪

枚数・布団の組み合わせを自由に選べる

リネットのパック料金は、他社のパック料金とは違い、布団の枚数・布団の種類をこちら側が自由に選べます。

パック料金は宅配クリーニングでは主流となっていますが、縛りを設定しているサービスが多く、思ったより自由に使えないことが多いです。

枚数が固定されている(3枚パック・5枚パックなど)
布団の種類が限定されている(敷布団・掛け布団のみ)

ですがふとんリネットであれば、自分がクリーニングしたい布団・枚数を好きに選べるので、使いたい時に使えます。

ふとんリネットのパック対象の布団

掛け布団
敷き布団
こたつ布団
肌掛け布団
寝袋

avatar
パック料金以外にも『毛布』『枕』『シーツ・カバー』も一緒に頼めるので、寝具一式クリーニングもできますよ♪

シーツ・枕などの関連アイテムもクリーニングOK

布団クリーニングは敷き布団・掛け布団などがメインですが、ふとんリネットはパック料金以外のアイテムも一緒にクリーニングしてもらえます。

ふとんリネットでクリーニングできるもの

毛布
ベビー布団
枕・クッション
シーツ・カバー
敷きパッド
座布団

自分が使っている布団をパック料金で頼み、それにプラスして子供の布団もクリーニングに一緒に出す、なんてこともできます。

avatar
布団はふかふかだけど、シーツがゴワゴワなんだよね〜‥そんな場合は、布団とシーツを一緒に出せばふかふかの布団にパリッとしたシーツでぐっすり眠れますよ♪

ふとんリネットのデメリットはある?

価格帯・品質に関しては評判の良いふとんリネットですが、一つデメリットを挙げるならば

集荷キットのサイズが小さいため布団の詰め込み時間がかかる

この点です。

布団宅配クリーニングは布団の持ち運びの手間はありませんが、配達員に手渡す前に『集荷キットに詰める』作業があるので、これが慣れるまで若干苦労します(布団リネットに限ったことではありませんが)。

とはいえ、同じ悩みを抱えている利用者のために布団リネット側が『布団キットへの布団の入れ方』を動画で詳しく解説しているので、これを見れば誰でも簡単に布団が詰められます。

布団キットへの布団の入れ方の動画

avatar
初めてやることは誰でも時間がかかりますので、これは『初回』の苦労として受け入れるしかありませんね。

目次に戻る▶▶

ふとんリネットの料金詳細

掛け布団・敷き布団・こたつ布団・肌掛け布団・寝袋のパック料金は以下の通りです。

枚数料金(税抜)
1枚8,800円(1枚あたり8,800円)
2枚11,800円(1枚あたり5,900円)
3枚12,800円(1枚あたり4,267円)
4枚14,800円(1枚あたり3,700円)

ふとんリネットは『枚数が増える』毎に料金が安くなっていきます。

avatar
4枚まとめてパックで利用すると、1枚あたり3,700円で利用できるのでお得です♪

パック以外の料金詳細

品物料金
毛布1枚:2,990円(布団2枚と一緒に出すと特別料金1,500円〜)
ベビー布団1枚:2,500円
枕・クッション高さ100㎝未満:2,000円
高さ100㎝以上:4,000円
シーツ・カバーシングル・セミダブル・ダブル:1,220円
クイーン:1,630円
キング:2,040円
枕カバー:870円
座布団カバー:1,220円
敷きパッドシングル・セミダブル・ダブル:2,990円
クイーン:3,490円
キング:3,990円
座布団長座布団:2,286円
60×60㎝以上:2,000円
45×45〜60×60以内:1,714円
45×45㎝以内:1,429円

通常、パック料金を導入している宅配クリーニングは『一律料金』となっていることが多く、小物を頼むと若干割高になりやすいです。

しかし布団リネットは『小物一つ一つに料金が設定されている』ため、パック以外のアイテムも適正価格でまとめて頼むことができます。

avatar
布団+毛布=パック料金だと少し料金が高くなりますが、布団+毛布(個別価格)だと、アイテムを一緒に依頼しても適正なパック料金で利用できるので安心ですね♪

その他オプション料金

防ダニ加工

布団1枚(布団・毛布)につき+1,000円で防ダニ加工のオプションを利用できます。

防ダニ加工の利用事例

毛布+布団の計2枚の防ダニ加工:毛布料金+布団料金+2,000円(防ダニ加工料金)

布団クリーニング送料

ふとんリネットでは、利用料金が6,000円以上であれば送料は無料になります。

avatar
布団を出す場合は必ず6,000円を超えることになるので、基本的に無料と考えておいて問題ありません。

目次に戻る▶▶

実際にふとんリネットを利用する流れ

利用方法は初めての方でも数分程度で終わらせられる簡単なステップとなっています。

1
ふとんリネット公式サイトから申し込み

必要事項を入力して申し込みを済ませます

2
集荷キット受け取り→袋に詰めて発送

申し込み後3〜4日で自宅に集荷キットが届きます

3
リネット側から料金詳細メール受け取り・クリーニング開始→返却

布団の状態を見て料金が確定しクリーニングを開始します

ふとんリネット公式サイトから申し込み

初めて利用する場合は1分程度で済む『リネット会員登録(無料)』を行い、そこから必要事項を入力して申し込みを済ませます。

リネット申し込み時の入力項目

梱包袋の希望枚数
オプション希望
布団の枚数
連絡先・発送先
希望集荷日
お届け日
支払い方法

集荷キット受け取り→袋に詰めて発送

申し込みから3〜4日後に自宅に集荷キットが届くので、そこに布団やその他アイテムを詰めていきます。

集荷キットにふとんが詰め終わったら配達員に渡してふとんリネット側に到着するまで待ちます。

リネット側から料金詳細メール受け取り・クリーニング開始→返却

依頼品が無事リネット側に届けば、中身を確認した時点で『料金詳細メール』が送られてきます。

事前に料金は設定されていますが、布団の状態によって多少料金が前後したりクリーニングできない品物が混じっている可能性があるため。

その料金詳細メールを確認し、それに納得できればリネット側にクリーニングを正式に依頼できます。

布団の仕上がりは注文から10〜14日前後(繁忙期は遅くなる)となりますので、布団が使えないことを想定して早めに出すようにしましょう。

avatar
申し込み時に不明な点があれば、事前に布団リネット側に問い合わせて確認してみてください。
申し込み時の不明点・疑問点の問い合わせ先

メール:お問い合わせ先
電話:0120-199-929

(受付時間10:00〜13:00 / 14:00〜17:00)

目次に戻る▶▶

ふとんリネット利用時の疑問点について

初めてふとんリネットを利用する際に気になったことをいくつかまとめておきました。

羽毛布団は取り扱ってくれるの?

羽毛布団はふとんリネットでは取り扱いしています。

羽毛布団は『掛け布団』に含まれますので、パック料金でお得に利用しましょう。

羽毛布団を依頼する際の注意点

穴が空いている羽毛布団は、穴から羽毛が出てきてしまうリスクがあるためふとんリネットではクリーニングしてもらえません。

必ず事前に『穴・ほつれ』がないかチェックしておきましょう。

お得なキャンペーン・クーポンはあるの?

ふとんリネット公式サイトで『LINE友だち追加』ですぐに使える1,200円クーポンが配布されています。

このクーポンを受け取る方法は『ラインでふとんリネットを追加する』だけなので、利用する際はスマホからラインの追加は忘れずにしましょう。

avatar
リピートを考えている場合は、お得な情報もこちらでお知らせしてくれますよ♪

キャンセルしたい場合直前でも大丈夫?

ふとんリネットでは『集荷キット発送前まではキャンセル料が発生しない』ようです。

集荷キットが手元に届いた後のキャンセルは、布団集荷キットをリネット側に送り返す『送料』を負担することになるので注意が必要です。

布団の詰め放題サービスはやってないの?

以前ふとんリネットでは詰め放題サービスを行なっていたようですが、現在は終了しているようです。

とはいえ、詰め放題サービスがなくても1枚あたりの料金は業界トップクラスに安いので、そこまで気にする必要はないでしょう。

集荷キットに布団が入らない場合どうすればいい?

上記の『布団キットへの布団の入れ方』の動画でふとんをキットに入れる方法は解説されていますが、もし入らない場合は『圧縮袋』を使うことで解決できます。

圧縮袋の利用は必須ではありませんが、万が一入らなかった場合はこの圧縮袋で対処しましょう。

avatar
圧縮袋が必要な場合は『リネットお客様相談室』に問い合わせましょう。

目次に戻る▶▶

まとめ

ふとんリネットはこんな人におすすめ

割安で利用できる布団クリーニングを探している
布団の組み合わせを自由に選びたい
まとめて3枚以上布団クリーニングに出したい

ふとんリネットの特徴を一言で表すならば

1枚あたりの価格を抑えた『家族向け』のサービス

になります。

旦那と子供の布団を季節が変わる時期にまとめてクリーニングを頼みたい場合、敷布団・掛け布団・シーツ・毛布などをまとめて頼むと他社では結構な金額になります。

ふとんリネットの場合、パック料金(業界でも低価格)+アイテム別の価格設定があるため、一度に家族の布団をまとめて頼むことで価格を抑えることが可能です。

逆に一人暮らしの方がふとんリネットのサービスを利用すると、1点あたりの費用が高くなるため他社よりも価格が高くなってしまいます。

avatar
単身者はふとんリネットを使うメリットはほとんどありませんが、ご家庭を持つ方は一番お得に利用できるサービスでしょうね♪

忙しい家事に追われる日々を過ごしていると、どうしてもふとんの手入れはおろそかになりがちです。

しかしそんな日々が続くと、肌が弱い子供のふとんにダニが繁殖し、それが健康や睡眠の質を悪くする原因にもなりかねません。

毎日が忙しくても、ふとんリネットの宅配サービスであれば『自宅からスマホ一つで完結』できますので、ぜひ一度利用して家族の健康・快適な睡眠を手に入れてみてくださいね。

\ スマホから簡単申し込みOK♪ /

LINE友達追加でクーポン貰えます!