布団宅配クリーニングの中でも知名度のある会社『フレスコ』がどんなサービスなのか、利用するメリットがあるのかを知りたいと思っていませんか?

ここ最近になってから『布団クリーニングは宅配サービスを利用するもの』というイメージが定着してきていますが、数あるサービスの中でもフレスコを利用するメリットは実はあまり知られていません。

ここでは、実際に宅配クリーニングサービスヘビーユーザーの私が『フレスコ』について徹底的にリサーチし、このサービスの口コミや評判、利用するメリットについてお伝えしていきます。

『布団をクリーニングは安ければなんでも良い』

そう考えてコスパだけを重視していると、人生の半分の時間を使う『睡眠の質』を悪くしてしまい、寝心地の悪い布団で睡眠を取り続けることになるかもしれません。

『布団洗いのフレスコ』のサービスは実際どう?口コミ・評判について

『布団洗いのフレスコ』を選ぶメリット

布団クリーニングサービスはたくさんありますが、その中で『フレスコ』だからこその強みはいくつかあります。

avatar
クリーニングは『職人さん』の腕が仕上げに影響しやすいですが、フレスコの場合は『あえて職人さんに頼らない』ことを強みとしています。

浄化精度の高い『フレスコウォッシングシステム』

フレスコの会社で開発されたこのシステムにより、いつでもどこでも同じような品質で布団を中綿までしっかりと洗える仕組みを作り上げました。

布団の汚れは主に『人間の汗』が原因ですが、他にも汚れの原因はいくつかあります。

布団の汚れ


ダニ
皮脂
尿
ダニのフン
フケ・アカ
花粉
ペットの毛
など

これらの汚れをフレスコウォッシングシステムで浄化していくことで、通常の洗濯では落とせない中綿まで清潔に仕上げることができます。

avatar
布団を傷めずにここまでの汚れを落とすのは、人の手ではなかなか難しいでしょうね。

『あえて』手作業を入れずに仕上げる

フレスコが徹底しているのは

『丸洗いの品質にバラつきを出さずに均等に仕上げる』

こと。

『職人さんの手仕上げ』と聞くと、無意識的に良い品質で仕上げてくれるイメージが出ますが、その反面人の手による作業なので品質にバラつきが生まれやすくなります。

宅配クリーニングサービスで悪い口コミがある一つの原因は『品質のバラつき』です。

それを良しとしないフレスコは、あえて人の手を入れずにプログラムを統一し、いつどの工場で布団の丸洗いをしても高品質で同じ仕上がりになるよう徹底しています。

avatar
仕上がりにムラがないので、仕上げを頼んだら一定ライン以上のクオリティは保証されているようなものです。

布団を動かさない乾燥

フレスコは、布団を乾かす時に一切動かさずに仕上げていきます。

平面乾燥機で水分を乾燥させ、最後に回転式の乾燥機を使い中の綿をほぐしてふっくらと仕上げていきます。

通常、布団の乾燥は天日干しやコインランドリーのような動かす回転式乾燥機で乾燥させますが、これは布団が動くことによりダメージを与えてしまいます。

布団を長く使うことを考え、何回でも丸洗いを利用できるように乾燥の方法までこだわっているのです。

avatar
これなら定期的に布団のクリーニングをお願いしても安心ですね♪

フレスコの料金詳細

フレスコには

羽毛布団専用コース
布団丸洗い

この2つのプランがありますが、それぞれ料金は異なります。

羽毛布団専用コース布団丸洗い
1点:8,480円1点:10,800円
2点:10,900円2点:12,900円
3点:12,700円3点:14,850円

フレスコは、独自の洗い・乾燥にこだわっていることもあり、通常の布団とは別でふっくらした仕上がりに定評のある羽毛布団専用コースが作られています。

枚数で値段は変わるが『サイズ』では値段は同じ

一般的には布団の大きさによって料金が変わりますが、フレスコの場合布団のサイズが大きくても1枚の料金は変わりません。

シングルの布団ではなく、クイーン・キングサイズの大きな布団でもリーズナブルな価格で利用可能です。

avatar
サイズによって価格が変わらないのであれば、仕上がりにムラがないフレスコを選んだ方が品質も価格もお得ですね。

3枚まとめて頼めば1枚5,000円以下

複数枚の布団を一度に利用すると、枚数に応じて1枚あたりのクリーニング価格は安くなっていきます。

仮に布団3点をまとめて丸洗いした場合、1枚あたりの料金が4,950円となりますので、一般的な布団クリーニングの相場よりも低価格で利用できます。

avatar
これに加えて、フレスコは『リピート割引』で数百円安くなるので、2回目以降の利用はさらにお得になりますよ♪

全国一律送料無料

株式会社フレスコは大阪市中央区にある会社ですが、全国どこから利用しても一律で送料無料となります。

布団1点の利用から送料無料なので、実質どのプランを利用しても送料がかかることはありません。

avatar
遠方に住んでいる場合でも、送料無料で布団の丸洗いができるのは助かりますね。
フレスコの利用料金まとめ

『羽毛布団専門コース』は普通の布団丸洗いよりも安く利用可能
布団が大きくてもお得に丸洗いを依頼できる
複数枚まとめて頼むと一般的な布団クリーニング相場よりも低価格で使える
全国一律で送料無料

【初めての方向け】フレスコの利用方法・注文の流れ!

利用方法に関しては、初めての方でもスムーズに完了できるシンプルなものになっています。

1
ネットから注文

注文が完了すると後日発送キットが自宅に届きます

2
専用布団袋(発送キット)に入れて発送

布団カバーやシーツは外して発送キットに入れます

3
布団丸洗い→自宅にお届け

仕上がりまで1〜2週間かかります

1,ネットから注文

フレスコは

  • 羽毛専用コース
  • 布団丸洗いコース

があるので、まずは公式サイトでどちらかのコースを選択し、枚数を選んで申し込みを済ませます。

2,専用布団袋(発送キット)に入れて発送

自宅に発送キットが届くと、その中に

  1. 説明書
  2. 依頼伝票
  3. 布団の名札
  4. 梱包用ビニール

が入っているので、まず最初に『説明書』を手に取り、手順通りに進めていきましょう。

3,布団丸洗い→自宅にお届け

工場で丸洗いされた布団は、1週間〜2週間程度で自宅へと届けられます。

繁忙期である夏季はお届けが遅くなることがあります。

布団が届いたら、まずは仕上がりをチェックし、開封後は必ず布団を『陰干し』をしましょう。

avatar
布団が手元に届いた時に何かしら不備があった場合、1週間以内にフレスコ側に連絡を入れましょう。

布団丸洗いフレスコを利用する際の注意点

高品質の仕上げに定評のあるフレスコも、決して万能な布団クリーニングサービスではありません。

利用方法を間違えると、結果的に満足できない対応を受けるリスクがありますので、フレスコ側が事前に提示している注意点は必ず頭に入れておきましょう。

フレスコでは取り扱いできない素材がある

布団の丸洗いが専門のフレスコでは、洗えない布団がいくつかあります。

フレスコで洗える布団

羽毛布団
羊毛
綿
ポリエステル
ウレタン
アクリル

フレスコで洗えない布団

シルク
ムートン
ノンキルト羽毛布団
羽毛以外の枕
座布団・低反発ウレタン・ポリエチレンなど

avatar
洗える素材だったとしても、布団の状態によってフレスコ側で『洗えない』と判断されることもあります。

返却後に天日干しではなく『日陰干し』をする

布団を丸洗いし、仕上がった状態で布団を届けてくれますが、受け取ってそのままあ圧縮袋で保管・押入れに入れるのではなく、必ず

日陰干しをする

ことを忘れないようにしましょう。

布団は叩いてダニを飛ばし、日光に直接当てることでダニを死滅させたくなりますが、実際は日光に直接当ててもダニは布団の反対側に逃げるだけですし、布団を叩くことでダニの死骸やふんが表面に出てくるだけです。

avatar
フレスコの布団丸洗いをすれば、ダニのアレルゲン除去ができるので、日陰干しで布団を乾かすだけで問題ありません。

漂白剤を使わないため『シミ』が完全に取れない

フレスコの丸洗いのアプローチは『布団の水溶性の汚れを落とす』ことにあります。

つまり、ダニ・汗・フケ・アカを落とすことを目的としているため、布団の表面のシミを落とすことが目的ではないです。

布団が汚れてしまい、表面のシミ・汚れを落とす場合には、フレスコではなく『漂白剤』を使用するクリーニングに依頼しましょう。

圧縮袋での保管はできるだけしない

布団をクリーニングで仕上げた後、布団を使う時期まで保管する際に『圧縮袋』を使いたくなりますが、仕上げた布団の『中綿』のことを考えると圧縮袋はおすすめできない保管方法です。

そもそもフレスコの丸洗いの強みは『布団をふんわりと仕上げること』です。

汚れを落とし、ふんわり仕上がった布団を受け取った後『圧縮袋』に入れてしまうと、次に使用する際にそのふんわりとした寝心地を体感できなくなります。

丸洗いをした後は、圧縮袋を使わずに布団を保管しましょう。

avatar
せっかくふんわり仕上げてもらったのに、それを圧縮してしまうとぺらっとした布団に戻ってしまいますからね。

まとめ

布団丸洗いフレスコがおすすめできる人

洗濯では届かない布団の奥までダニを徹底的に取り除いてほしい
布団にダメージを与えない方法で丸洗いしてもらいたい
長年布団を使い続けて布団にボリュームがない
布団丸洗いの『品質』にとことんこだわりたい

宅配サービスが普及してから、宅配での布団丸洗いサービスも急増しています。

その中でも、布団の『中綿』の汚れを徹底的に落とすことを研究し続けているフレスコは、漂白剤・溶剤などを使わず『布団を第一』に考えた方法で丸洗いをしてくれます。

avatar
漂白剤を使うと、目視では汚れが落ちているように見えても、実は中綿の水溶性(汗など)の汚れ自体は取れていないことが多いです。

この事実を熟知し、あえて手作業を一切行わずに品質にバラつきが出ない設備を整え、高品質の丸洗いを追求しているのはフレスコにしかない強みです。

  • 長年使い続けた布団で仕上がりに不安がある
  • 以前布団クリーニングの仕上がりに不満を持ったことがある
  • 布団に潜むダニを徹底的に取り除いてほしい

このような悩みを抱えた方にとっては、フレスコの仕上げは満足できるものになることでしょう。