クリーニング工場直営により、他の宅配クリーニングサービスよりもコスパが良いことでも知られる『せんたく便』。

とはいえ、宅配クリーニングサービスは全国に数十・数百以上あるため、数ある中であえて『せんたく便』を選ぶメリットがあるかは事前に知っておきたいはず。

avatar
コスパだけを考えてクリーニングを依頼した場合、自分のお気に入りのアイテムが最悪の状態で返却されるリスクもゼロではありませんからね。

ここでは、実際にせんたく便利用者の口コミや評判、会社の詳細情報を掘り下げていき、実際にせんたく便は利用する価値のある会社かどうかを徹底的にお伝えしていきます。

せんたく便の詳細

せんたく便の詳細情報

運営会社:株式会社ヨシハラ
会社設立日:昭和56年5月26日
従業員数:280名
本社所在地:滋賀県彦根市大堀町380-1

こちらの『せんたく便』は、昭和56年に設立された老舗であり、数あるサービスの中でも特に

ネットの利便性を追求した宅配クリーニング

となります。

せんたく便のネットの利便性の高さの根拠

利用料金は『各パック料金+オプション』のシンプルな設定
店舗クリーニングに持ち込みにくい服を得意としている
送料・手数料・シミ抜き・再仕上げ無料
スマホで依頼から受け取りまで全て完結

avatar
スマホ一つで『フォーム』から注文可能です。

せんたく便ってどうなの?リアルな評判・口コミについて

宅配クリーニング利用の際に不安な点

店舗クリーニングのように対面ではないため本当に仕上がるか不安
送料・手数料などを考えると店舗クリーニングより高くなりそう
依頼してから届くまでかなりの時間がかかりそう

公式サイトでも書かれていますが、数ある宅配クリーニングサービスの中で、せんたく便は『コスパ』『品質』にを強みとしている会社。

avatar
この点に関して、実際に利用したお客さんがどのような評価を下しているのかをSNSでチェックしてみましょう。
avatar
安くて高品質だといいなぁ〜。

目次に戻る▶▶

実際のせんたく便の料金詳細

せんたく便は基本的に『パック料金』で価格が決められています。

せんたく便のパック詳細はこちらをタップ♪

最速パック

最速パックの種類料金(ハンガー仕上げ)料金(立体ハンガー仕上げ)
最速10パック7,980円(税別)9,580円(税別)
最速5パック5,980円(税別)7,580円(税別)
最速10リピート7,680円(税別)9,280円(税別)
最速5リピート5,680円(税別)7,280円(税別)
立体ハンガーは『縦型のBOX』で返却されるため、通常の箱とは違い、スーツなどにシワが付きづらい状態で配送してもらえます。
avatar
この『最速パック』は、せんたく便利用者がメインに活用しているサービスです♪

名前の通り、せんたく便の『最速パック』を利用すると、当日14時までに申し込みをすれば、その日の18時以降に集荷に来てくれます。

コースも『5パック』と『10パック』があるため、仕事帰りに店舗クリーニングに大量のクリーニング品を出さなくても、せんたく便の最速パックに申し込んでおけば、その日のうちにクリーニングに依頼可能です。

店舗クリーニングの場合、どうしても『閉店時間』があるため、取りに行く時間がお店都合で決まりますが、せんたく便であれば土日受付OK、配達日を指定すれば自分都合で商品を受け取ることができます。

最速パックを選ぶメリット

・当日集荷OK・最短5営業日にクリーニングお届け可能
・当日14時注文なら当日18時集荷可能
・仕上げは全てハンガー仕上げ可能(シワが気になる方向け)
・配送料無料(沖縄・北海道・離島は別途1800円)
・充実のオプションサービスあり(別途詳細あり)

オプションサービスの詳細

花粉防止加工
花粉の付着を和らげる効果あり
撥水加工
水を弾く+汚れの付着予防
防虫防カビ加工
虫やカビを防ぐ効果あり
プラチナ加工
撥水・防虫・防カビ+リンス加工

保管パック

保管パック詳細料金(最大11ヶ月保管)※税別
保管30点パック22,980円
保管20点パック16,980円
保管15点パック13,980円
保管10点パック10,980円
保管5点パック7,980円
別リピート料金あり

せんたく便では、クリーニングを依頼した商品をそのまま最大11ヶ月間預かってくれる保管パックがあります。

集荷キッドの容量を上限として最大30点まで預かってもらうことができるため、季節の変わり目に冬物をまとめて保管パックで利用し、来年の冬の時期まで預かってもらうことも可能。

自宅のクローゼットに冬物を入れると、どうしても幅を取るため、衣替えの時期に保管パックを上手に活用することで、無駄に服を捨てる必要もなくなります。

avatar
実際、せんたく便の保管パックは10人に4人が利用していますよ♪

ふとんパック

ふとんパック基本情報料金(税別)
2点パック料金(羽毛布団OK)10,800円
リピート利用の場合10,100円

せんたく便のふとんクリーニングは、汚れを落とすだけではなくダニ・アレルゲンなどの『睡眠に影響を及ぼすもの』の撃退に力を入れています。

ダニの除去率100%
おねしょ汚れ落とし
飲み物の汚れジミ
せんたく便のふとんパックについて

せんたく便のふとん丸洗いは『東京都衛生研究所』でコヒョウダニの死亡率100%の認定を受けています。

せんたく便公式サイトの参考記事

avatar
おねしょしてしまう赤ちゃんをお持ちの方、花粉やダニのアレルギーを持つ方には安心の材料が揃っています。

コスプレパック

コスプレパック詳細料金(税別)
基本料金6,980円

コスプレ衣装はクリーニングだけではなく『保管サービス』もあるため、年に数回あるイベントごとに合わせてクリーニング・保管を依頼することが可能。

avatar
コスプレ衣装は店舗クリーニングに持っていくのは少し恥ずかしい方でも、宅配クリーニングなら集荷キッドに入れてしまえば誰にも見られることなく綺麗に仕上げられます。

目次に戻る▶▶

他社と比較して分かったせんたく便を利用するメリット!

価格設定が他社と比較しても安い

せんたく便が導入しているのは『パック制』なので、多くの衣類をまとめて安く依頼できるところを強みとしています。

avatar
パック制の料金形態を導入している宅配クリーニングはいくつかありますが、その中でもせんたく便の価格設定は他社と比較しても最安値に近いです。
パック制料金の他社と比較10点パック料金サービス
せんたく便7,980円(税別)撥水加工
防虫
防カビ・プラチナ加工
送料無料
シミ抜き無料
再仕上げ無料
リナビス11,700円(税抜)送料無料
シミ抜き無料
最短5日お届け
洗濯倉庫8618円(税込)+送料2000円シミ抜き無料
最短2日後

せんたく便は10点パックで7,980円ですから、1枚あたりの価格は約800円程度。

この価格設定でも1枚1000円を超えるコートやダウンなどを依頼できるため、コスパの点では宅配クリーニング業界でもトップクラスの安さとなります。

撥水・防虫・防カビなどその他オプションも充実しているため、コスパ重視でも品質にこだわっているところはせんたく便だからこその強みでもあります。

クリーニングの仕上がりが早い

『最速パック』という名前だけあって、せんたく便は仕上がりのスピードにも強いこだわりを持っています。

こちら側が依頼した品物を、1日でも早くクリーニングで仕上げてくれるに越したことはありません。

宅配クリーニング名納期
せんたく便(最速パック)最短5日営業日
リナビス最短5日後
リネット最短7日後(プレミアム会員は2日後)
リコーべ最短3日後

大手宅配クリーニングサービスを調べてみると、せんたく便よりも早くクリーニング品を届けてくれる業者はありますが、『パック料金』だけで見るとリナビスと並んで仕上がりはトップクラスに早いことが分かります。

10点以上まとめてクリーニングを依頼しても、当日出荷OKで最短5営業日までに届けてくれるのはかなり大きな魅力。

avatar
依頼するクリーニング品の汚れ具合によっても多少誤差はありますが、それでもせんたく便は業界トップクラスの対応をしてくれていることに間違いありません。

基本的に送料が無料

宅配クリーニングを利用する際の一番のネックとなるのがこの『送料』が上乗せされる点。

店舗クリーニングであれば、手間はかかるものの自分で品物を届けるため、送料は一切かかりません。

しかし、このせんたく便に関しては本州であればどこでも送料無料

宅配クリーニングの送料料金
せんたく便無料(沖縄・北海道・離島は別途1800円)
リナビス無料(北海道・離島は別途1900円)
リネット送料無料(プレミアム会員)10,000円以上無料(通常会員)
avatar
利用料金に関係なく一律で無料となっているため、送料を気にせずにいつでもクリーニングが頼めます。

目次に戻る▶▶

『せんたく便』を利用する際の注意点

こちらのサービスは、1点あたりの単価の安さ、送料無料によってコスパ良く利用できるサービスではありますが、その反面、利用する場合にはいくつか気をつけなければならないポイントがあります。

パック料金なので5点以下の利用はできない

せんたく便が取り入れているのはパック料金体系なので、複数の品物をまとめて利用する場合はお得ですが、5点以下の利用は基本的には受け付けていません。

もちろん集荷キッドに数点入れて対応してもらうことはできますが、それでも料金は5点からになるため、こちら側が損をすることになります。

avatar
1点からクリーニングを依頼したい場合、せんたく便ではなく他のクリーニングサービスを利用した方がお得です。
1点からでも受け付けOKの宅配クリーニングサービス

リネット(1点あたりのコスパ業界トップクラス)

品質重視での利用はあまりおすすめできない

せんたく便の一番の強みは『価格の安さ』です。

avatar
パック料金で、5点・10点を1回でまとめて利用することによってお得に利用できますが、その反面1点あたりの品質を考えるとせんたく便以外のサービスを利用した方が良いこともあります。

例えば『ワイシャツ』のように安価で依頼できるクリーニング品をせんたく便で依頼すると、単純にパック料金で1000円以上かかってしまうため、これは損です。

逆に高級品と言われる衣類などに関しては、せんたく便側が取り扱いをしていません。

せんたく便が取り扱いできない衣類

皮革・毛皮製品
着物・和服類
肌着・下着類
帽子・ドレスなど輸送中に型崩れが危惧されるもの
乾いていない衣類
布団・毛布・枕などの寝具類
礼服・制服類
その他せんたく便がクリーニング不可と判断したもの

つまり、仕上がりに時間がかかる品物を受け付けずに一番需要のある衣類に絞って対応しているサービスだと判断できます。

もしクリーニング品にコスパよりも品質を求める場合には、1点物の取り扱いに長けているサービスを利用するのが安心です。

avatar
せんたく便の質が悪いわけではありませんが、品質に特化しているサービスでないことは頭に入れておく必要があります。
高品質にこだわっている宅配クリーニングサービス

キレイナ(着物・レザー・バッグ・高級ブランド対応OK)

再仕上げ(無料)の依頼は必ず『1週間以内』に連絡する

せんたく便にクリーニングを依頼して、万が一仕上がりに満足できなければ『再仕上げ』ができます。

再仕上げの条件

品物が自宅に届いてから1週間以内
クリーニングタグが取り外されていない

avatar
品物が自宅に届いても、タグを外すのは『全体の仕上がりを確認してから』にしましょう。

クリーニング品が自宅に届いたら、まずは依頼した品物の仕上がりをチェック。

そして、全体的に不満がなければタグを外して自宅で保管。

もし仕上がりに満足できなければタグを外さずに『再仕上げ』の連絡を『1週間以内』にせんたく便に伝えましょう。

せんたく便は『保証』も充実

低価格で利用できるせんたく便ですが、他の大手クリーニングサービス同様に『クリーニング事故賠償基準』に基づいて経営しているため、万が一の保証も整っています。

→せんたく便の事故賠償基準

仕上がりが悪ければ『無料で再仕上げ』してもらえることとは別に、紛失などによる保証も定められているため、利用する側としても安心できます。

とはいえ、せんたく便は商品のバーコード管理・プラスチックの結束バンドも徹底して行なっているため、紛失・混入などのリスクを極限まで下げる工夫を施しています。

avatar
悪い口コミがあることは事実ですが、預かった衣類を傷つけない環境、紛失・混入のリスクに配慮した対策も徹底されているので、安心して衣類を預けることができそうですね。

スマホで完結!せんたく便利用の流れ

せんたく便を利用する流れは3つのステップで終わります。

1
公式サイトで無料会員登録・注文

せんたく便公式サイトから基本情報・パック・配送日時の詳細を入力

2
支払い方法の選択

代金引換・クレジットカードから選ぶ

3
品物を集荷キッドに入れて集荷スタッフに預ける

申し込み時から数日後に集荷キッドが届くので、そこに品物を入れる

公式サイトで無料会員登録・注文

まず、せんたく便公式サイトにアクセスし、そこで注文フォームから申し込みを済ませます。

せんたく便は『注文フォーム』と『電話』のどちらでも受け付け可能です。

支払い方法の選択

せんたく便利用時の支払い方法は『代金引換』『クレジットカード』から選ぶことができます。

avatar
電話での注文の場合は『代金引換のみ』になりますので注意しましょう。

品物を集荷キッドに入れて集荷スタッフに預ける

注文が終わると、数日後に配達員が自宅に集荷キッドを届けてくれるので、そこでこちら側が依頼する品物を集荷キッドに詰めていきます。

洗濯キッドの大きさ(クロネコBOX12仕様)

縦32×横46×高さ29センチ
容量:42リットル

※最速5パックの場合これよりも一回り小さい集荷キッド(クロネコBOX10)になります。

そしてクリーニングが仕上がったら自宅に配送され、受け取りにサインをすればクリーニングは完了です。

avatar
店舗クリーニングとは違い、お店に品物を届ける→お店に品物を取りに行く工程が一切ない(送料もすべて無料)ので、自宅でゴロゴロとくつろげる時間が増えますね。

せんたく便をお得に利用するちょっとしたコツ!

せんたく便に関しては、他社と比較してもパック料金は格安で利用できますが、実は工夫次第でさらにお得に利用できます。

1点あたりの単価の高い商品を優先的に依頼する

クリーニング品は品物によって値段が異なりますが、せんたく便の場合は『パック料金』を導入しているため、1点あたりの品物の値段で計算されることはありません。

例えば5点パックを利用した場合、ここでTシャツ5枚を頼むのも『コート5着』を頼むのも値段は同じ。

コートをクリーニングに出す場合、通常2000円程度の費用がかかりますが、せんたく便のパック料金を活用すれば1000円前後に収めることができます。

1点あたりの単価の高い商品を優先して依頼することで、パック料金のメリットを最大限生かした利用ができます。

せんたく便の集荷キッドの大きさは決められているため、ボックス内に入りきらない場合は超過料金(700~800円)がかかるので注意しましょう。
avatar
1点あたりの単価が高い品物を依頼するとパック料金の利用がお得になりますね♪
せんたく便の1点あたりの単価計算

5点パック:5,980円(1点あたり1200円)
10点パック:7,980円(1点あたり800円)

クリーニング品の料金相場例

コート:1800〜2200円
ダウン:2000〜3000円
Yシャツ:180〜400円
スーツ上下:950〜1800円
セーター:600〜700円

目次に戻る▶▶

調べてみて改めて分かったせんたく便をオススメできる人

せんたく便を選ぶべき人

低価格・スピード重視でクリーニングを依頼したい
万が一の保証が充実しているサービスを探している
まとめてクリーニングを頼みたい
送料無料の宅配クリーニングサービスを利用したい

せんたく便は、高価な品物の取り扱いはしていないものの、ダウンやコートなどの冬ものでも低価格で利用できるコスパの良い宅配クリーニングサービスです。

再仕上げ・万が一の保証を徹底していることからも分かる通り、クリーニングとしての品質には問題ありませんし、送料無料・最短5日お届けも徹底しているため、宅配クリーニングならではの配送の問題に不安を抱える人も安心して利用できます。

  • 家族のクリーニング品をまとめてお得に依頼したい
  • 冬物を衣替えの際にごっそり頼んて保管してもらいたい
  • 防虫・防カビ予防などのオプションを無料で頼みたい

そんな方にとって、せんたく便は低価格で希望を叶えてくれるお得なサービスです。

ただ

数点のクリーニングを頼みたい
高級な品物なので高品質で仕上げて欲しい

その場合には、別の宅配クリーニングサービスを併用することでせんたく便の短所を補うことができます。

1点から依頼できる宅配クリーニングサービス

リネット(1点あたりのコスパ業界トップクラス)

高級品を高品質で仕上げてくれる宅配クリーニングサービス

キレイナ(着物・レザー・バッグ・高級ブランド対応OK)

宅配クリーニングは『使い分け』をすることで、無駄なコストを削りながら便利に利用できますよ。

場面ごとに上手にサービスを使い分け、せんたく便のメリットを最大限生かした活用方法を見出してみてくださいね。

他の宅配クリーニングサービスを知りたい場合は【2020年最新版】おすすめ宅配クリーニングを比較!の記事をチェックしてみてください。